ブランドの由来

VACILANDO 
ブランド名の由来
読み方はヴァシランド
友達から頂いた”翻訳できない世界の言葉”という本からとった名前なんです
VACILANDO とはスペイン語で
“どこへ行くかよりも、どんな経験をするかという事に重視した旅をする”
という意味合いがあるそうで…
私は旅行が好きなので、行った先で色々な事を経験して感じた事が作品作りに活かせたらなと思ったのです。
ロゴマークには、ソーイングに使うハサミ✂️と旅に出る時には歩くので足の形👣
その2つを組み合わせてできたロゴマークなんです!
みなさんにはよく、ウサギ?!って聞かれるんですが、実は違うんですー笑笑
でも、ウサギも可愛いから良しとしよう👍笑
まだまだ、これから色々な事に挑戦していけたらなって思います🤗
Origin of brand name
It's a name taken from the book I received from a friend "can not be translated into the world of words"
VACILANDO in Spanish
"No matter where to go, to travel with an emphasis on the fact that either any experience"
It seems that there is a meaning of that ... Because I like to travel.
I would like to make a work by making use of my inspiration on the road
Scissors used for sewing 
As we walk when we travel, mark of foot
It is a logo that combines the two!

VACILANDO

"VACILANDO" ヴァシランド 何処に行くかよりも どんな経験をするかということを重視した旅をする そんな旅をしながら物作りをしていきたい 旅行と物作りが好き✈ 色んな地域や国に行ってそこにしかない素材や何かを得て物作りをしたい あなたにとって世界に1点の物作りを目指してます 受注生産をしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ😊 料金等はcreemaからご覧頂けます♫

0コメント

  • 1000 / 1000